
会社概要
社 名
株式会社 Green Guardian
代表取締役
小野雄也 (Yuya Ono)
設 立
2018年4月11日
住 所
〒300-1217
茨城県牛久市さくら台3-45-10 ()
3-45-10 Sakuradai, Ushiku-shi, Ibaraki, Japan,
Postral code: 300-1217
〒300-1216
茨城県牛久市神谷3-14-7 (営業事務所)
3-14-7 Kamiya, Ushiku-shi, Ibaraki, Japan,
Postral code: 300-1216
事 業 内 容
(1) LCA(ライフサイクルアセスメント)事業
-
製品・サービスのLCA (GHG排出量、ウォーターフットプリント、生物多様性の算定、活用、削減、論文化など)
-
サプライチェーン排出量の算定(Scope3算定、活用、削減)
-
TCFD、TNFD対応
-
第三者認証 (LCA報告書のクリティカルレビュー、簡易チェック)
-
教育&アドバイザリー
(2) 地域経済 活性化事業
-
産業関連表作表(地域経済の見える化)
-
経済波及効果算定
-
地産地消測定サービス(地域経済のお金の漏れ穴防止)
-
結果の分析・考察の為のBIツール適用
-
教育&アドバイザリー
-
上記に関連したワークショップ
(3) 社会価値の見える化事業
-
ブレスト、ワークショップ
-
インプット、アウトプット、アウトカムの整理
-
金銭代理指標の作成
-
結果の分析・考察
-
報告書作成
-
教育&アドバイザリー
指 針
【理念(Philosophy)】
-
サステナビリティと経営をデザインする
-
持続可能な未来を支える活動を後押しし、環境配慮と事業成長の両立を通じて、社会全体の価値創造に貢献します
【ミッション(Mission)】
-
LCAをはじめとした専門性を武器に、脱炭素経営を実現する
-
私たちはLCA(ライフサイクルアセスメント)を中心とした技術やスキル、専門知識を活かし、クライアントの企業価値の向上に寄与すべく、伴走型の支援を行います
【バリュー(Values)】
1. 誠実な専門性
科学的根拠と透明性を重視し、誠実なLCA・環境データを提供する
2. クライアントと共に歩む
クライアントの立場と課題に寄り添い、共に未来を設計するパートナーである
3. 探究と実践
分からないことは学び、仮説・実行・改善を繰り返し、知見を深化させる
4. 挑戦する文化
変化や困難を楽しみつつ、新しい課題に取り組む
5. 自律的な成長
各自が学び、専門領域の幅と深さを常に高め続ける
6. 多様な力の融合
互いの立場を超えて、価値あるアウトプットを追求に力を合わせる
7. 社会への広い視野
各案件に留まらず、社会課題全体の構造を俯瞰し、広い視野で価値提供を行う
8. 本質の追求
目先の効率や短期的利益にとらわれず、課題の根本原因と価値の本質を掘り下げて考える
9. 仕組み化と思考の型化
単発の成果ではなく、再現性のある仕組みや知見を残し、全員の成長と効率化を促進する

