top of page




※一部のクライアントさまのみ表示
IDEAやecoinventなどを活用し、ライフサイクル全体の環境負荷を定量的に評価します。
温暖化だけでなく、多様な影響領域をLIME3やReCiPeを用いて分析します。
ISOに準拠した算定を実施し、報告書を作成します。
さらに環境負荷低減のための改善や第三者認証の取得を支援します。
こんな方におすすめ!
・LCAの専門人材がいない方
・時間やマンパワーが足りていない方
・自社に関連する製品やサービスのLCAの調査をしたい方
・ISOに準拠した報告書を作成したい方
・ISO14040,44,67,25, 21930(EN15804)などに対応したい方
・高度な分析(シナリオ分析や影響評価など)に挑戦したい方
・LCAによる生物多様性の評価分析を実施したい方
・取引先の開示要求に対応したい方

当社LCAの大まかな流れ (一例)

当社はLCAの高い専門性を持つ研究者を中心に実務経験豊富なメンバーが貴社のLCAプロジェクトをサポートします
01 高い専門性
豊富な実務経験と高い専門性を持つ社員が常に担当

シニアコンサルタント
小野 あかり
-
LCAの専門家
-
東京都市大学大学院 環境情報学研究科博士前期課程を修了
-
修士(環境情報学)
-
国内外の文献調査を得意とする
-
大学や研究機関からの案件を多数対応
-
LCAの分野で15年以上、100件以上の実務経験アリ
-
LCAの基礎研究で博士号を取得
-
研究成果は、データベースIDEAにも採用
-
既存原単位の改善でCO2の削減可能(実態に沿った結果)
プロジェクトを通して多くの企業様・自治体様へ
ご満足いただいております
02 ネットワーク
専門分野の第一人者である大学の先生や研究者、コンサルタントとの豊富な繋がり
.png)
03 課題解決力
分析して終わりではなく分析後の活用部分まで伴走
-
結果を基にした製品の改善や新規製品の開発
-
外部へ結果をアピールするための資料作成
-
営業資料作成のサポート
-
削減計画への活用
-
セミナーや講演発表、学会などへのための同伴、代理発表
-
論文作成や第三者認証
-
関連情報の共有
-
常に迅速・丁寧な対応
ご相談~お仕事の流れ
ご不明な点はお気軽にご質問ください
STEP
01
お問い合わせ
STEP
02
ヒアリング
STEP
03
仕様のご確認
お見積り
STEP
04
ご契約
STEP
05
実務
STEP
06
納品
よくある質問
LCAに関するコンテンツ
サービス一覧
その他のサービスもご覧ください。

bottom of page
















.png)